タイ古式マッサージは「二人で行なうヨガ」
相手と自分の両方が健康になるといわれている、タイ古式マッサージ。日本福祉整体学院ではワット・ポースタイルでの技術取得となります。チェンマイスタイルに比べると種類の数が少ないのですが、チェンマイスタイルでは無理な
ストレッチが含まれている為、当学院では安全なワット・ポースタイルを取り入れています。
【学習期間】
30時間(2時間×15回)
【取得可能資格】
NPO法人日本福祉整体学院療術師協会
日本福祉整体学院認定
タイ古式マッサージ師

実際に教室を見てみませんか?
どんな授業があるんだろう?
教室を覗いてみようかな・・・?
そう思われた方は、ぜひ体験入学にお越し
ください!お申し込みは、コチラ(^^)/
また、各種質問やご相談もお問い合わせ
フォームより受け付けております。
お気軽にご連絡くださいませ。
◇ 学習項目 ◇
学科
-
リンパ改善療法
-
タイ古式マッサージの歴史
-
基本テクニック
-
SEN(エネルギーライン)
-
施術者の心得・禁忌
-
カウンセリングの方法
-
腹部マッサージの禁忌
-
タイ古式マッサーの効果、他
-
まとめ
-
検定試験
実技
-
リンパマッサージ
-
レッスン1,2,3,4,5
-
腹部マッサージ
-
全身マッサージ
◇ 備考 ◇
【服装】
Tシャツやジャージ(膝上まで上がるもの)などの動きやすい格好
【必要なもの】
バスタオル1枚とタオル2~3枚